跳转到内容

松江骚扰事件

维基百科,自由的百科全书

这是本页的一个历史版本,由Lanwi1留言 | 贡献2014年11月7日 (五) 00:18 (存废讨论关闭:Wikipedia:頁面存廢討論/記錄/2014/10/31 (TW))编辑。这可能和当前版本存在着巨大的差异。

松江骚扰事件(日语:松江騒擾事件まつえそうじょうじけん),乃1945年(昭和20年)8月24日黎明,日本岛根县松江市的青年团体“皇国义勇军”的数十人的武装骚乱,对岛根县内的主要设施进行袭击的事件,1人死亡。[1][2][3]

对于松江骚扰事件,也被称为皇国义勇军事件[1][3]、岛根县厅打砸焚烧事件。[4]

注释

  1. ^ 1.0 1.1 島根県広聴広報課「島根この100年 昭和元(1926)年~昭和20(1945)年島根県。(閲覧:2008年3月27日)
  2. ^ 石井一昌「非戦の闘い 日本の処方箋(1) 阪神大震災12年を迎えて[1]、2007年1月25日。(閲覧:2008年5月31日。)
  3. ^ 3.0 3.1 藤田五郎编著“主要右翼団体干部〔戦前の部〕”(‘公安百年史 =暴力追放の足迹=’公安问题研究协会、昭和53年、666ページ。)
  4. ^ 前掲 杉谷正「島根県庁焼き打ち事件」。

参考文献

事件当事者及关系者自传

  • 岡崎功「岡崎功回想録」『大勢新聞』昭和35年3月31日号、1960年。
  • 岡崎功「三徳の実事」(『西郷隆盛・言志録』新人物往来社日语新人物往来社、1973年、245 - 251ページ。)
  • 岡崎功『吉田松陰留魂録日语留魂録』新人物往来社、1975年。
  • 西村国次郎『島根縣庁焼打事件懴悔覚書』、1952年。
    • 島根県立図書館所蔵。

论文

  • 中川登史宏「島根県庁焼き討ち事件 - 新聞に見る敗戦直後の昭和維新 - 」(帝塚山大学日语帝塚山大学奈良学総合文化研究所編『日本文化史研究』34、2002年、115 - 129ページ。)

县市志

  • 松江市誌編さん委員会「(二)皇国義勇軍事件」(『新修松江市誌』第二編沿革第五章近代・現代、松江市長熊野英日语熊野英、1962年、408 - 409ページ。)
  • 柳本見一「島根県庁焼打ち事件」(『激動二十年 島根県の戦後史』毎日新聞西部本社、1965年、1 - 17ページ。)
  • 島根県「(二)県民指揮の大綱と県庁舎焼打事件」(『新修島根県史 通史編3 現代』第一章第一節 終戦と占領軍の進駐、島根県、1967年、5 - 8ページ。)
  • 内藤正中「敗戦と県庁焼討」(『島根県の歴史』山川出版社日语山川出版社、1969年、200 - 202ページ。)
  • 山陰中央新報社百年史編さん委員会「松江騒じょう事件」(『新聞に見る山陰の世相百年』山陰中央新報社、1983年、427 - 433ページ)
  • 松江市誌編纂委員会「二十一、松江騒じょう事件」(『松江市制一〇〇周年記念 松江市誌』第一編沿革第五章近代、松江市、1989年、274 - 275ページ。)
  • 内藤正中「アメリカ軍の進駐」(『図説 島根県の歴史』河出書房新社、1997年、233ページ。)
  • 竹永三男「県庁焼打ち」(『島根県の歴史』山川出版社日语山川出版社、2005年、322 - 326ページ。)

辞典项目

  • 与田柾「松江騒擾事件」(京都大学文学部国史研究室日本近代史辞典編集委員会『日本近代史辞典』東洋経済新報社日语東洋経済新報社、1958年、568ページ。)
  • 「島根県庁焼打ち事件」(社会問題研究会「右翼・民族派事典編纂委員会」相田浩・猪野健治日语猪野健治・永田哲朗『右翼・民族派事典』国書刊行会日语国書刊行会、1976年、92ページ。)
  • 杉谷正「島根県庁焼き打ち事件」(企画・編集 島根県大百科事典編集委員会、山陰中央新報日语山陰中央新報社開発局『島根県大百科事典 上巻』山陰中央新報社、1982年。)
  • 堀幸雄「岡崎功」(『右翼辞典』三嶺書房株式会社、1991年、77ページ。)
  • 堀幸雄「島根県庁焼打ち事件」(『右翼辞典』三嶺書房株式会社、1991年、273ページ。)
  • 島海靖「松江騒擾事件」(国史大辞典編集委員会編『国史大辞典 第13巻(ま~も)』吉川弘文館、1992年。)
  • 長野忠「松江騒擾事件」(『決定版 松江・安来ふるさと大百科』郷土出版社、2008年。)
    • 皇国義勇軍が作成した、ガリ版刷りのゲキ文の写真が掲載されている。

其他