大学设立 |
1966年:北见工业大学 |
创立 |
1960年:北见工业短期大学 |
学校种别 |
国立 |
设置者 |
国立大学法人北见工业大学 |
学长 |
常本 秀幸 |
所在地 |
〒090-8507 北海道北见市公园町165番地 |
学部 |
工学部 |
大学院 |
工学研究科 |
附属施设 |
┏情报処理センター ┣地域共同研究センター ┣机器分析センター ┣国际交流センター ┣保健管理センター ┣サテライト・ベンチャー・ビジネス・ ┃ラボラトリー (SVBL) ┣地域连携・研究戦略室 ┗未利用エネルギー研究センター |
ウェブサイト |
北见工业大学 |
北见工业大学(きたみこうぎょうだいがく、英文:Kitami Institute of Technology)位于北海道北见市公园町165番地的日本国立大学。前身是1960年设立的北见工业短期大学,1966年改名为北见工业大学。
学部・学科
- 工学部
- 化学系统工学科
- 电气电子天子工学科
- 情报系统工学科
- 机械系统工学科
- 机能材料工学科
- 土木开发工学科
付属施设
- 机械分析中心
- 信息处理中心
- 地域共同研究中心
- 未利用能源研究中心
外部链接